「みらい防災不動産」がご提案するのは、単なるコンテナハウスではありません。防災・断熱・エネルギー自立・遊び心を詰め込んだ、新しい暮らしの形。 その名も——みらいシェルター


■ コンセプトは「オフグリッド×快適×遊び心」

みらいシェルターは、中古のトレーラーハウスをベースに、片流れ屋根を木造在来工法で架け、屋根上にはソーラーパネル、内部は杉の羽目板で仕上げた快適空間

屋根は深く張り出させ、トレーラーの直射日光を遮ることで断熱性能を大幅に向上。屋根下は物置、テラス、作業スペース、自転車・薪置き場、そして子どもが遊べるブランコまで——屋根の下すべてが生活空間となるようデザインしています

屋根上のスペースは展望テラスとしても活用可能。里山の景色を眺めながら、星空を見上げる特別なひとときを楽しめます


■ シンプルだけど高機能、オール自社施工でコストダウン

・トレーラーベース(2坪) ・木造片流れ屋根(ガルバ仕上げ) ・杉羽目板仕上げの内装 ・5kWソーラー+ハイブリッドインバーター+10kWh蓄電池 ・電気工事士が全て自社設計・施工で高性能・低コストを実現

3月~11月は晴れたら電気代はかかりません

発電機から給電して、トレーラーハウス全体の電力を賄うことも可能です


■ 施工時間の目安

工期は約3週間を想定。 高所・電気作業は安全第一で、余裕のあるスケジュールで組んでいます


■ 能登の気候と暮らしに最適化された住まい方

豪雪・強風・塩害といった能登の過酷な環境に対応した片流れ屋根

災害時も自立可能な電力・生活機能。日常は趣味部屋や離れ、非常時には避難拠点にもなります

そして何より、木の香りと光があふれる内装、そして遊び心ある外構が、毎日を「楽しく備える空間」に変えてくれます


■ 展示・見学は起業後に開催予定

今後、実際に施工したモデルを弊社事務所とし使用する予定で、展示場を兼ねることを計画しています

見て・触れて・感じて、「これなら自分も欲しい」と思えるリアルな暮らしを体験していただきたいと考えています

みらい防災不動産は、暮らしと防災を分けずに考えます

機能、楽しさ、備え、その全てを本気で考えた人が作った秘密基地——それがみらいシェルターです。

おじいちゃん世代、お父さん世代、子供世代、孫世代、それぞれが楽しめる安心の空間をご提案します

類似投稿